2025年2月– date –
-
松本城のプロジェクションマッピングを見てきました!
12/14からスタートしたイベントですが、第3期の『春、咲き誇る花々』を見てきました。 お堀に映る姿も綺麗でしたよ〜(^^) 明後日までの開催です。 -
白馬村で雪下ろし
1月中旬、白馬村は大雪に見舞われました。 急遽、雪下ろしのお手伝いへ! それにしてもすごい積雪です。 屋根の上に1メートル以上積もっています。 雪の重さで雨樋が外れてしまっています。 こちらは雪が溶けたら即修理案件ですね! 先週も大雪により列車... -
株立ち欅の消毒と楢の枝払い
雪虫をご存知でしょうか? 雪国では秋頃に発生し、昨年は歩いていても吸ってしまうくらい霞のように発生しました。 正式名称はケヤキフシアブラムシで、昨今の猛暑が原因で大量発生しているそうです。 ケヤキの木から発生しているとのことで、専門家に相談... -
土葺き屋根の葺き替え②
こちらのお宅がある四賀地区は山間部で屋根も独特です。 約100年前の施工方法で土を5センチ敷き、そこへ桟瓦を貼り付けていく方法です。 この施工法は留め付けが無いのでズレ始めたら全体がズレて、葺き替え以外は修理法がありません。 土葺き屋根は昭和初... -
土葺き庇の葺き替え①
こちらのお宅がある四賀地区は山間部で屋根も独特です。 約100年前の施工方法で土を5センチ敷き、そこへ桟瓦を貼り付けていく工法です。 この施工法は留め付けが無いのでズレ始めたら全体がズレて、葺き替え以外は修理法がありません。 土葺き屋根は昭和初... -
長称寺の本ハゼ修理
松本市にある長称寺の檀家さんから屋根掃除点検の依頼がありました。 こちらの本殿、屋根がかなり急勾配です。 こういう時に活躍するのがドローンです! ドローンで撮影した写真をお見せしながら、問題のある箇所を説明させていた上で工事に入ります。 B... -
天体観測ドーム
天体観測ドーム設置のお手伝いをさせていただきました。 当社では基礎工事から防水工事、そして階段工事を行いました。 大変珍しいご依頼で当社にとって初めての経験となりました。 もしこのようなご要望がありましたら、どうぞご相談くださいませ。
1