MENU
固定ページ

株立ち欅の消毒と楢の枝払い

雪虫をご存知でしょうか?

雪国では秋頃に発生し、昨年は歩いていても吸ってしまうくらい霞のように発生しました。

正式名称はケヤキフシアブラムシで、昨今の猛暑が原因で大量発生しているそうです。

ケヤキの木から発生しているとのことで、専門家に相談したところ3種混合の農薬を使って下さったので、ケヤキの木に散布してみました。

効果は次の秋にわかるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次